少しごぶさたでした。
本日17日で7カ月に入りました。
順調に育ってくれているようです♪
そして一か月前の北海道旅行の記事の続き書きます。
PARTYが終わった次の日、発寒のおじさんに借りたマーチで北海道の北へ向かいました。
高速使ってとりあえずビューンと♪
そして士別あたりでおりて、美幌とかあのあたりで北海道らしい風景に出合い、旦那様はテンションUP!!
まずは牧草ロール!
もちろん乗ります!
さすがに私は乗るのやめた。
そして無人駅
旦那様は線路に耳を当てたり、寝転んだりしてた。
途中、本当に北海道だなーと思わせる場所が多々。。。
何回も止まっては写真を撮る。
を繰り返し、なかなかたどりつけない。笑
でも本当にきれいな場所がたくさん!
何もない。
これがいい!
と絶賛してました。
そして、到着場所は
「北見枝幸」
ここには田中の真ちゃんがいる。
私が北海道に最初に来た時からの友達。
そしてその真ちゃんのお嫁さんが私の大阪の友達、タクチャンです。
私がきっかけで北海道にスノーボードをしに来てて、DROPS CAMPをきっかけに二人は出会い、こんな北海道の北の果てにお嫁にきたのです。
その二人の新居に二泊三日のお泊まり。
お邪魔しまーーーーす♪
たくちゃんとリン君です。
そして到着してタクチャンが枝幸の唯一のスキー場の上にある展望台に連れて行ってくれた。
これが枝幸の街です!
海があり、山もあり大きくはないけどいい場所です。
せっかくなのでここで二人で撮ってもらいました
そして夜はこの枝幸に何人か友達がいて、集まってくれました。
前にも来た蒼月(ブルームーン)♪
海の幸やらほかにも創作料理がおいしい♪
私たちの結婚お祝い、そしてプレゼントもみんなからいただきました。
赤ちゃんがいると公表したらびっくりして、喜んでくれてました。
旦那様はホッケをまるごと一匹、一人で平らげてました。
さすがですww
そして次の日、真ちゃんは仕事を休んでくれて一緒に最果ての地、稚内に付き合ってくれました。
田中家、ジャクソン夫婦と私たちと一緒に車2台で向かいました。
クッチャロ湖によった。
逃げない白鳥に会い
また車を走らせ、猿払の道の駅にてまずは腹ごしらえ
私はホタテ定食を!
旦那様はホタテラーメンを食べてました。
そして途中、風力発電の風車がたくさん見える場所にて

なんだか青春ドラマのジャケットみたいww
すっごいきれいだった。
そしてやってきました、宗谷岬!!
北海道にこれだけ長くいたけど、初宗谷岬です。
旦那様は前に一度あるらしい。
そして最北の
マクドナルドです!!
後は稚内の駅により、お土産を購入。
とりあえずなんでも最北端でしたww
帰りは日本海周りで枝幸にむかう途中、利尻富士が少し見えた。
逆行だけど、これはこれでまたいい♪
間から利尻富士が少し見えるけどわかるかな?
そして枝幸に帰ってきた。
枝幸から少し離れた場所の目梨というところに成田夫婦がいて、そこでみんなでご飯を御馳走してもらうことになった。
ここ、すごいところで、目の前に砂浜がある。
まるでプライベートビーチのようだ。
そして、そのビーチの隣には港があり、そこから成田家の船が出ているという。
ちょっと二人で散策しにいった。
灯台が見える
よくみるとすっごい鳥の数
そして夕暮れ

うらやましい限りのプライベートビーチ。
子供が産まれたらぜひここで泳ぎたい!!
またもや別荘がここに誕生したww
そして、晩御飯
チーチャンの美味しい手料理!
みんなでワイワイと晩御飯
みんなで食べるのって本当に美味しい♪
そして最高に、楽しい!!
枝幸にきて本当に良かった。
旦那様もすっごい喜んでた。
何にもない。何にもないのが本当に素晴らしいと!!
自然満喫、人の温かみに幸せを感じた。
枝幸の皆さま、本当にありがとでした♪
次の日、田中家にいっぱいお世話になり、午前中には札幌へ向かった。
せっかくなので日本海側にでて、海沿いを走ろうということになった。
その前に朱鞠内湖(シュマリナイコ)をとおるのでちょっと寄ってみた
地図でみるとすっごい形の湖

そして日本海側に走らせ
出てきました。
ここもすっごいきれいなところ!
風車をバックに!!
本当に天気もよくて、きれい!!
この後海沿いを走り、
にしん御殿たる場所でお昼を。
結構降りてきましたよー。
この旅行でセイコーマート、10回は使ってます。
(セイコーマートは北海道では主流のコンビニで色々やすい!手作りでスジコのおにぎりとかあってめっちゃおいしいんです、しかも安い!!)
北海道に来たからにはコンビニつかうならセイコマだなとww
そして夕方には札幌に無事到着!
最高に北海道を満喫してる北見枝幸でした。
続きます。。。
[5回]